2022年5月28日土曜日

他大学の蔵書利用

とても読みたい図書六冊、まとめて手元に届いた。勤務校の図書館が提供しているサービスを利用して叶えたものだ。いわゆる「インターライブラリローン」、「図書館同士貸し出し」ぐらいの呼び名だが、大学間図書相互利用というもので、日本の大学や研究機関もかなり広く用いられているシステムである。

今度の依頼は、かなり素早く完成された。日本関連の図書を多くもつトロント大学図書館の蔵書システムで調べて、所定フォームに、図書の具体的な情報を記入する代わりにその所蔵のリンクのみを貼り付ければ依頼の手続きが完了した。あとは到着を待つのみである。依頼をしたのは今月の8日だった。担当者はそのリンクを頼りに図書の情報を特定し、利用する図書館をしかるべき基準で選定する。図書が大学図書館に到着したとの連絡を受けたのは24日、受け取って、付随の書類を読めば、来月の21日までに返却とのことが記されている。貸し出しの手続きが行われたのはきっと今月の21日で、一か月利用できるという決まりになっているらしい。

図書の所蔵を確認すると、トロント大学だった。30数年まえ、一年ほど滞在した。あのころ、図書館はずいぶんと使っていた。その後も度々訪れ、機会あると、時間を噛みしめるように本棚の間を歩きまわった。あんなに気軽に利用することはとてもできないでいるが、それでもこのようにアクセスできて、なんとも嬉しい。

0 件のコメント: