2020年11月28日土曜日

オンライン講座

先週の火曜日、中国人民大学の主催で「古典の未来学と『徒然草』」とのタイトルのオンライン講座が設けられ、荒木浩さんの講演があった。いま時のインターネットの環境に助けられ、地球の裏側から参加することができた。講座はすべて日本語によるもので、中国各地からの参加者が集まり、日本やカナダとはまたかなり違う中国の教育や研究の現場を覗いたような気がした。その様子は、さっそくこのような形で報告された。

個人的には非常に贅沢な時間でした。思えば過去四年間研究会に参加させてもらい、毎年一回か二回、京都に通うことが続いてきた。それだけに、同プロジェクトにかかわるいろいろな話題やそこから得られるさまざまな知見などに改めて接し、得るものが多かった。とりわけ新刊の『古典の未来学』をはじめ、『源氏物語』と南伝仏教、松永貞徳とキリスト教、『徒然草』への多彩な学術や教育の視点など、自分の関心に沿ったものが多く、行事が終わってからもながらく反芻を続けた。

講座は二時間半の日程で進められ、最初の二時間は一刻の休止もない講演の続きだった。オンライン会議では参加者は音声やビデオを止めて聴講することがエチケットとなっている。そのため、聞く人の顔が見られず、声も聞こえないままのお話は、思えばかなり過酷な条件なのだ。いまごろの研究者には、知らないうちにこういう能力も問われるようになったと言えようか。

0 件のコメント: