2021年9月25日土曜日

JSAC2021

来週の週末、カナダ日本研究会(JSAC)の年次集会が開催される。今年こそ対面でやろうとの議論や調査もあったが、結局は夏の間に早々と結論が出て、去年に引き続き、今年もリモートとのこととなった。

今年の発表テーマも、『徒然草』絵注釈を選んだ。去年は四コマ漫画とのアプローチをとりあげ、そのあとは、今年に入ってからは朗読動画の制作、公開を続けた。ただ、おなじ現代的なメディアを話すより、内容に移行しようと考え、絵に見られる思考や概念を見詰めてみることに決めた。英語題は、「Thoughts and Concepts in Visual」。具体的な事象や品物の表現に便利な絵は、兼好が好んで語る抽象的なコンセプトや屈折した理屈、説教をいかにして伝えたのか、どこまで伝わったのか、絵を読みながら時々膝を打つ事例に出会ったので、それらにスポットライトを当ててみよう。いうまでもなく全面的に、漏れなく論じるまでにはなかなか用意が出来ていないが、一つの切り口への出発としたい。

例年通り、大会の日程は、金曜の朝から日曜の午後までぎっしり。これまでは、すくなくとも一日分の授業を休講にして、早々と航空券を購入しての大がかりで特別な週末になる。数えてみれば、勤務校での二回の開催以外、車一回、バス一回、2016年は日本から帰りのフライトから途中下車して、そのままUBCに乗り入れるという日程もあった。その分、古い友人や新しい知り合いとの食事会、飲み会が集まりの楽しみであり、収穫の場だった。それらはすべて遠い昔の出来事となった。あのような日常が一日でも早く戻ってくるように。

JSAC2021プログラム

0 件のコメント: